米作り収穫祭キャンプ
備忘録としての投稿です。
11/23-25は埼玉で米作り収穫祭キャンプをしてきました!

毎年やってる稲作りグループの収穫祭。
知り合いが主催して田植えや稲刈りなどを仲間で集まってやってる会です。
今回は収穫祭の集まりで10月に稲刈りした米を脱穀して精米して皆でご飯に合う逸品を持ち寄って呑み食いしようという会です。

※その場でだっこく〜

※羽釜ですいは〜ん
集まったご飯の友は
厚木のシロコロ、大トロのヅケ、塩雲丹、イクラ醤油漬け、塩辛、キムチ、王道の卵と納豆などなどなど

※厚木のB級グルメ、しろころ〜

※写真そっちのけで飲み食いしまくってたのでまともな写真がない…
白飯をぐいぐい喉へかき込むのは快感です!!

※このウニの瓶詰めがマジでうまかった!!
みんなでうま〜いと叫びながらモリモリたべて美味しかった!
昼間は子供も大人もバイクで遊んだり。

バギーに乗って楽しんだり♬


夜はもちろん焚き火しながら飲みまくりました!

また来年も参加したいな〜♬
11/23-25は埼玉で米作り収穫祭キャンプをしてきました!

毎年やってる稲作りグループの収穫祭。
知り合いが主催して田植えや稲刈りなどを仲間で集まってやってる会です。
今回は収穫祭の集まりで10月に稲刈りした米を脱穀して精米して皆でご飯に合う逸品を持ち寄って呑み食いしようという会です。

※その場でだっこく〜

※羽釜ですいは〜ん
集まったご飯の友は
厚木のシロコロ、大トロのヅケ、塩雲丹、イクラ醤油漬け、塩辛、キムチ、王道の卵と納豆などなどなど

※厚木のB級グルメ、しろころ〜

※写真そっちのけで飲み食いしまくってたのでまともな写真がない…
白飯をぐいぐい喉へかき込むのは快感です!!

※このウニの瓶詰めがマジでうまかった!!
みんなでうま〜いと叫びながらモリモリたべて美味しかった!
昼間は子供も大人もバイクで遊んだり。

バギーに乗って楽しんだり♬


夜はもちろん焚き火しながら飲みまくりました!

また来年も参加したいな〜♬
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。