祝10営目記念:初の県外ソロキャンプで「ほったらかし」へ②
しばらくビールをあおりながら本を読んだりしてましたが、
もっと濃いアルコールが欲しくなってきました(笑
勝沼にきたなら そう!やっぱり甲州ワインでしょう!
途中の酒屋で買っておいたワインがそろそろ飲み頃の温度になっているはずです。
一本目は赤で。
グラン蒼龍 Vin Rouge

「むふぅ~、ビロードのような滑らかな舌触りで...」なんて表現は味オンチの私にはできませんがうまいのはわかります(笑)
普段コストコやカルディの安ワインしか飲んでませんがなんというかこの蒼龍はコクがある。
テキトーに選んだワインでしたが当たりのようです♪
そうなるとつまみが欲しくなりますね。

一品目はカマンベールフォンデュです。
上部を切り取ってスキレットに置くだけでカンタンうまぁ~♪
空も夕暮れてきました。

良い雰囲気で2本目突入です。
サントリージャパンプレミアム甲州

こちらもキリッと辛口でうまい!ぐびぐびいける!
(エチケットが隠れちゃった...汗)
そうこうしてると空がいい色になってきました。

ここで二品目を投入。
鶏胸肉をクレイジーソルトで下味つけてトマトとジャパンプレミアムで煮込んでみましたが写真撮り忘れた...汗
とっぷりと日も暮れてここからはワインと焚き火の時間です。


曇り空でしたが雨にも降られず、
真新しいおしゃれなキャンプ場で最高の夜景を楽しみ、
良い10営目記念ができました。
たまたま見つけたこの「ほったらかしキャンプ場」でしたがぜひまたお邪魔したいですね。
その時は富士山を眺めながら、またおいしい甲州ワインを楽しみたいです♪
もっと濃いアルコールが欲しくなってきました(笑
勝沼にきたなら そう!やっぱり甲州ワインでしょう!
途中の酒屋で買っておいたワインがそろそろ飲み頃の温度になっているはずです。
一本目は赤で。
グラン蒼龍 Vin Rouge

「むふぅ~、ビロードのような滑らかな舌触りで...」なんて表現は味オンチの私にはできませんがうまいのはわかります(笑)
普段コストコやカルディの安ワインしか飲んでませんがなんというかこの蒼龍はコクがある。
テキトーに選んだワインでしたが当たりのようです♪
そうなるとつまみが欲しくなりますね。

一品目はカマンベールフォンデュです。
上部を切り取ってスキレットに置くだけでカンタンうまぁ~♪
空も夕暮れてきました。

良い雰囲気で2本目突入です。
サントリージャパンプレミアム甲州

こちらもキリッと辛口でうまい!ぐびぐびいける!
(エチケットが隠れちゃった...汗)
そうこうしてると空がいい色になってきました。
ここで二品目を投入。
鶏胸肉をクレイジーソルトで下味つけてトマトとジャパンプレミアムで煮込んでみましたが写真撮り忘れた...汗
とっぷりと日も暮れてここからはワインと焚き火の時間です。


曇り空でしたが雨にも降られず、
真新しいおしゃれなキャンプ場で最高の夜景を楽しみ、
良い10営目記念ができました。
たまたま見つけたこの「ほったらかしキャンプ場」でしたがぜひまたお邪魔したいですね。
その時は富士山を眺めながら、またおいしい甲州ワインを楽しみたいです♪
7営目:復活の新戸キャンプ場(後編)
7営目:復活の新戸キャンプ場(前編)
5営目は、ほったらかしキャンプ場へ(後編)
5営目は、ほったらかしキャンプ場へ(前編)
4営目は道志の川端オートキャンプ場へ
2営目は野呂ロッジキャンプ場へ
7営目:復活の新戸キャンプ場(前編)
5営目は、ほったらかしキャンプ場へ(後編)
5営目は、ほったらかしキャンプ場へ(前編)
4営目は道志の川端オートキャンプ場へ
2営目は野呂ロッジキャンプ場へ