ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ソロキャンしかない!初心者ソロキャンパーの備忘録。

神奈川県在住のかずひろが未経験で始めたソロキャンプ。 ひとつのことにハマると見境なく突き進むタチなので、 自身の幕営の体験や当時の思いを備忘録として残すブログです。

ソロキャン17営目:新戸巡礼?

   

明方にピチョンっと顔に垂れる冷たい雫で目が覚めた…
ザァザァと降り注ぐ雨でムササビタープが耐えきれず雨漏りし、コット寝をしていた私の顔に雨が滴ってきたようだ。
腕時計に目をやると朝5時半、まだ眠いしシュラフに潜り込みたかったけどシュラフもびしょ濡れになってるのに気がつき、眠い目をこすりながら起き上がったのでした…


2016年8月3日、ソロキャンプ17営目は約一ヶ月ぶりに新戸キャンプ場に定期訪問(?)してきました。

午前中は晴れ間が覗いていたので急いで家事を終わらせて出発しましたが着いた時には雲で覆われてしまっていました。

場内を一周してみましたが夏休みも終わりテントの数も落ち着いてきましたね。
きょうは広々と張れそうです。
いつものパンダサイトを見てみるとデイキャン風のご夫婦がムササビを張ってらしゃいました。
見た限りコットン混の焚き火verとお見受けしました。

キャンプ場でverが違えど同じムササビタープを見たのは初めてなので嬉しくなってお許しを受けてお隣に貼らせていただきました。
きょうはムササビにコットと虫対策にメッシュシェルターを用意して設営完了。
ソロキャン17営目:新戸巡礼?

ソロキャン17営目:新戸巡礼?

さぁお待ちかねの麦ジュースで乾杯!
ソロキャン17営目:新戸巡礼?

夕飯までは読書や薪拾い、河原を散歩などし過ごしていました。
ソロキャン17営目:新戸巡礼?
(今週の新道具はこのバカンスバンブーテーブル)
ソロキャン17営目:新戸巡礼?
(いつもより水嵩が多いな)
ソロキャン17営目:新戸巡礼?


さて、そろそろ時間もちょうど良くなってきたので夕飯の準備です。

きょうはスキレットでポテトのチーズ焼きと魚介のアヒージョです。
ソロキャン17営目:新戸巡礼?

ソロキャン17営目:新戸巡礼?

お酒は大人の赤ぶどうジュースを用意しました^_^

チーズ焼はクレイジーソルトをふりかけて、
アヒージョはニンニクと鷹の爪をたっぷりと。
煮込んだアサリとエビがうまい!
グビグビとワインが進んでビール4缶空けてるのにワインも空になっちゃいました…(^_^;)
ソロキャン17営目:新戸巡礼?

流石にもうヘベレケでいつの間にかイスで寝落ち。
夜中にもぞもぞとメッシュシェルターに移ったのが何時か覚えてませんがそのまま就寝。


zzzZZZ…!!!

顔に冷たい雨が垂れて目が覚めた!
土砂降りでムササビが雨漏りしてる!

眠たい体に鞭打って起きてみたら激しい雨でタープ内はびしょ濡れ。
とりあえずスマホで天気予報を見るとあと2時間くらいで止むみたい。
ソロキャン17営目:新戸巡礼?

手の施しようがなくボーゼンとなりながらコーヒー飲み、雨が弱まるのを待って初の完全びしょ濡れ撤収となりました…(T_T)


3週連続で雨キャンプとなりました…
来週こそは晴れてくれーぃ!!



追記、
これくらいの雨は道志の森キャンプ場でも体験しましたがそのときは無事でした。
本来ムササビタープのコットン100%は雨を吸って綿が膨張して水を通しにくくするのですが先週洗濯したのがいけなかったのか??
防水スプレーを吹くしかないかなぁ…

今週の新道具:バカンスバンブーテーブル




同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
7営目:復活の新戸キャンプ場(後編)
7営目:復活の新戸キャンプ場(前編)
5営目は、ほったらかしキャンプ場へ(後編)
5営目は、ほったらかしキャンプ場へ(前編)
4営目は道志の川端オートキャンプ場へ
2営目は野呂ロッジキャンプ場へ
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 7営目:復活の新戸キャンプ場(後編) (2020-04-30 00:00)
 7営目:復活の新戸キャンプ場(前編) (2020-04-25 00:00)
 5営目は、ほったらかしキャンプ場へ(後編) (2020-03-31 00:00)
 5営目は、ほったらかしキャンプ場へ(前編) (2020-03-28 15:04)
 4営目は道志の川端オートキャンプ場へ (2020-02-29 17:16)
 2営目は野呂ロッジキャンプ場へ (2020-02-08 10:44)



この記事へのコメント
こんばんは〜
足跡からやってきました
いや〜夏 かなりワイルドなソロをされてるんですね
自分もソロをやってますが間逆です(⌒-⌒; )
タープ下にコットで就寝…と憧れますがどうしても虫が気になりインナーテント内で就寝してます

ソロで椅子で寝落ちは定番ですよね(笑)
自分は更にそこから深夜の焚火を始めますよ^^;

@yasu@yasu
2016年09月08日 23:45
かずひろくん!やってるね!

これからが本当のキャンプシーズン♪
冬の装備は順調に準備進んでるかい?

肌に刺さるほどの寒さのかでの、焚き火キャンプは気持ちいいぞぉ〜♪
すぺぎ@遠藤
2016年09月09日 08:00
@yasuさん、コメントありがとうございます♪ ワイルドというか無謀でした…汗

流石にコット寝ではブヨの猛攻が激しすぎたので、いまではメッシュシェルターを利用してますよ。
コット寝でも快適に寝れますのでおすすめですよo(^_^)o

こんな感じです。 http://kazishi.naturum.ne.jp/e2774711.html

かずひろかずひろ
2016年09月09日 08:38
おぉ!すぺぎ@遠藤さん、
降臨ありがとうございます(^o^)

相変わらず毎週出陣中ですよ♪

10月のグルキャン楽しみにしてますね。
そこで冬装備の話もいろいろご教示くださね〜o(^_^)o

かずひろかずひろ
2016年09月09日 08:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソロキャン17営目:新戸巡礼?
    コメント(4)